緑内障

クリックすると記事へ移動します

緑内障とは

緑内障とは、眼の奥の視神経が痛んで視野が欠ける(狭くなる)病気です。自覚症状が無いことが多く、また緑内障で欠けた視野は手術や薬を飲んでも、目薬をしても正常に戻ることは現在のところありません。したがって早期発見早期治療をして視野の進行を抑えこまないといけません。緑内障は自分ではわからないことがほとんどなので検査を受けることをお勧めします。

緑内障の原因

眼球の中には、房水と呼ばれる液体が、虹彩や角膜、水晶体に栄養を運ぶ役割で循環しています。この房水が溜まりすぎたり、何らかの原因で眼圧が上がってしまい、眼球内部から視神経を押しつぶしてしまうのが緑内障の原因です。また、眼圧が正常であるにも関わらず、何らかの原因で視神経の圧迫されて発症する種類の緑内障もあります。

緑内障の治療

薬やレーザー治療で進行を遅らせる

緑内障は、眼圧が高いと進行が早いことがわかっています。そのため、眼圧を下げる治療を行い、進行しないようにすることが必要です。まずは、目薬や飲み薬を処方して眼圧を下げる薬物治療を行います。それでも眼圧が下がらない場合には、レーザーや手術をして眼圧を下げる治療を行います。緑内障と診断された人は、進行する場合がありますので、途中で通院をやめたりせずに担当医の指示通り定期検査を受けるようしてください。

緑内障の関連サイト